見方を変える リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 21, 2021 お話朝会(オンライン)を行いました。校長先生が、同じものでも見方を変えることで違うものに見えることのおもしろさについて、たくさんの例を示して伝えてくださいました。 学校生活や友達との関わりにおいても、いろいろな見方をすることで視野を広げたり、相手の気持ちになって考えたりすることができそうですね。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
宿泊学習です!(5年)② 8月 05, 2024 八ヶ岳自然の家に到着しました。 宿に着く直前から、残念ながら強い雨に見舞われ、館内での到着式になりましたが、みんな元気に参加しています。 係の仕事も早速始まりました。 今日の夜は、天候を見ながら、屋根付き屋外広場でキャンプファイヤーの予定です。 少しでも天候が回復することを願っています。 続きを読む
宿泊学習です!(5年)⑤ 8月 06, 2024 今日は今年の宿泊学習におけるメイン活動ともいえるオリエンテーリングを実施しました。 天候も懸念されましたが、無事にみんなで歩くことができました。 グループで元気に出発です。 約1時間かけて高原レタスの畑に囲まれた3km程の道のりを下ってきました。 まもなく、ソフトクリーム休憩です。 高原らしい自然を感じながらたくさん歩いてきました。スタートから約3時間、10km以上の道のりをみんなで歩き通しました。 みんなお疲れ様でした。 続きを読む
宿泊学習です!(5年)④ 8月 06, 2024 2日目の朝を迎えました。 大きく体調をくずす子もいなく、みんな元気です。 明け方に強い雨が降ったこともあり、朝の集いは室内で行いました。 ですが、集いが終わる頃には雨も上がり… 2階ベランダからは青空と雲海が見られました。 今日は予定通りオリエンテーリングが実施できそうです。 続きを読む