【6年生】日本の伝統文化に触れる(ふたたび)


 先日の琴体験に続いて、伝統的な日本文化に触れる体験ができました。

 外部講師の方に来ていただき、「茶道」について学びます。お茶の点て方、いただき方について、ひとつひとつの作法を教えていただきました。

 「楽しかった」

 「もっと苦いかと思ったら苦くなくておいしかった」

 「お茶を習ってみたい」

 日本文化のよさをまたひとつ知ることができました。

 

このブログの人気の投稿

上半期こんなこともしてました⑥「図画工作乗り入れ授業(6年図工)」

宿泊学習です!(5年)②

学校公開にお越しいただきありがとうございました