すこやかタイム(大縄跳び)

 

 今年度初めての大縄跳びを行いました。今年一番といえそうな冷え込みの下ですが、子供たちは元気いっぱいです。

 大繩を回し、1分間で何回跳べるかを計測します。グループや学級での競い合いの楽しさはもちろんのこと「自分たちのグループの記録を伸ばす」という目に見える目標が設定できて、チームワークも高まっていくことでしょう。

 今日の最高記録は、6年生の95回でした。これから、どんどん記録が伸びていくことを期待しています。

このブログの人気の投稿

上半期こんなこともしてました⑥「図画工作乗り入れ授業(6年図工)」

宿泊学習です!(5年)②

学校公開にお越しいただきありがとうございました