生徒指導朝会・表彰

 3月の生活目標は「きれいな学校にしましょう」です。
 生徒指導朝会では、ワールドカップやオリンピックで世界から賞賛された日本人のマナーのよさや、「立つ鳥跡を濁さず」ということわざを通して、来年度に向けたきれいな学校作りの大切さについて伝えました。


 朝会後は、書きぞめの志木地区展入賞作品と、読書感想文コンクールの優秀作品について表彰が行われました。志木四小の子供たちには、来年度も様々な創作活動で大活躍することを期待しています。









このブログの人気の投稿

上半期こんなこともしてました⑥「図画工作乗り入れ授業(6年図工)」

学校公開にお越しいただきありがとうございました

宿泊学習です!(5年)②