地図から読み取ろう



 4年生の社会科では、埼玉県について学習するとともに、日本の47都道府県を覚えたり、地図の使い方を学びます。地図から地形の特徴を読み取るだけでなく、縮尺を使いながら地図上の距離から実際の距離を計算したりもします。

 カーナビが当たり前の現代ですが、アナログな地図の活用も併用できる大人に育ってほしいですね。



このブログの人気の投稿

上半期こんなこともしてました⑥「図画工作乗り入れ授業(6年図工)」

学校公開にお越しいただきありがとうございました

宿泊学習です!(5年)②