3年生社会科見学
今日は3年生が社会科見学に行きました。
3年生の社会科の学習は志木市について学習しながら、志木市に関わる産業や防犯についても学びます。
本日、最初の見学地は「川越総合卸売市場」です。
こちらの市場は、野菜やお肉、お魚など埼玉県西部地域を中心に食の流通に関わっています。
魚屋さんや肉屋さんから、今日仕入れた魚や肉について教えていただきました。野菜や果物の貯蔵庫の中はとても冷んやりとしています。夏の服装の子供たちは口々に「寒い、寒い」と言いいながら見学していました。午後に見学したのは「埼玉県警察本部」です。
こちらでは、埼玉県全域の110番通報の取り扱いや交通状況を管理する様子を学習しました。
子供たちが一番興奮したのは、白バイやパトカーの乗車体験でした。
自分でサイレンを鳴らしたり、警告灯をつけたり、マイクを使ってみたり。
とっても嬉しそうでした。