お引っ越し リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 29, 2022 みなさんが心配しているウーパールーパーは、夏休みに入っても元気です。 この夏、ウーパールーパーたちはちょっと大きなお家に引っ越しました。 みんなそれぞれお気に入りの場所があるみたいです。だけど、ときどき・・・ 急に出くわしてビックリしてます。 みんなすくすく大きくなっています。 続きを読む
1学期終業式 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 22, 2022 昨日は第1学期終業式を行いました。 子供たちは1学期のことを振り返りながら、自分の成長を感じていたようです。 児童代表の挨拶では、自身の1学期だけでなく学校の1学期も振り返りながら、2学期以降の活動に向けた意欲を立派に語ってくれました。 表彰は硬筆展について行い、各学級の代表に対し、賞状だけでなく子供たちから賞賛の拍手が送られました。 最後には、生徒指導主任から夏休みの生活についての話があり、「規則正しい生活」、「スマートフォンやインターネットの利用」について、注意を促すとともに、いつもはできないことに「チャレンジ」する時間にしてほしいと激励がありました。 下校時には、子供たちが晴々とした顔で、元気な挨拶をしながら帰っていきました。 素敵な夏休みを過ごしてほしいと思います。 続きを読む
花のつくりを調べよう(5年生 理科) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 15, 2022 「花のつくり?」 花びらやおしべ、めしべなど、花はどんな部分がどう集まってできているのか。 みんなで朝顔の観察をしながら学習しました。 分けてみると・・・ 意外と色々な部分からできています。 小さくてよく見えないものも。そんなときは・・・ 顕微鏡で見てみよう。 小さな花粉まで観察しました。 続きを読む
PEACE for ALL(6年生 総合) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 13, 2022 本日は、株式会社ユニクロより外部講師をお招きして、6年生で国際理解教育(難民について)の授業を実施いたしました。 世界には8000万人の難民がいてその約半数が子供であること、自分たちと同じ年齢の子供が難民となっていることを知り、改めて自分たちにできることを考えました。 後半は、難民支援の一環として「PEACE for ALL」を合言葉にエコバッグのデザインをしました。 これまで学習してきたSDGsや難民、国際理解など一人一人が思い思いの「PEACE for ALL」を表現しました。 続きを読む
帰ってきた? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 12, 2022 6月に職員室前でサナギから巣立ったツマグロヒョウモンが万葉草花園に帰ってきました。 巣立った頃は危なっかしく飛んでいて、すぐに葉に留まっては飛び立ち、またすぐに葉に留まるといった具合でした。 しかしながら、今日は私のカメラが追いつかないスピードで飛び回り、まさに舞い踊るようでした。たった数日ながら成長を感じずにはいられません。 夏の万葉草花園は、春の花の最盛期が終わり、草花の入れ替えを行いました。 今後は、季節にあった植物を植え替えながら、きれいな万葉草花園を作っていきたいと思います。9月には、秋に向けた植え替えを予定しています。 続きを読む
ハーブの女王 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 08, 2022 こちらの花。 「ハーブの女王」とも言われる花なのですが、みなさんご存知ですか。 ラベンダーです。 学校で咲きました。とても良い香りです。どこかで嗅いだことのある香りなのですが、天然の香りのなんと上品なことか。 子供たちも「良い香り〜」と言いながら嗅いでいます。 職員室前にラベンダー通りがございますので、ぜひお越しください。 続きを読む
全校読書です! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 07, 2022 昨年度からの課題であった読書です。全校読書では、どのクラスも黙々と読んでいます。 タブレットで読書に勤しむ子供もいます。 昨年度は年間通じて18,000冊だった図書室の貸し出し数も、6月末までの3ヶ月で6,000冊を超え、1年間で24,000冊のペースです。 続きを読む
ウーパールーパーは何匹? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 05, 2022 今日は、5校時に校内オリエンテーリングを行いました。 ねらいは、「協力して遊ぶ楽しさを味わわせ、学年を超えた結びつきを深める」です。 6年生をリーダーに、ふれあいグループで一緒に活動しました。 6カ所のチェックポイントをまわって1文字をもらい、集めた文字から答えを考えます。 紙飛行機、クイズ、パズルなど、楽しいゲームをしながらまわります。 集めた文字を並べ替えると「ウーパールーパーは何匹」となります。答えは… 「3匹」 (4月の卵から、こんなに成長しました!) 続きを読む
第1号が咲きました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 04, 2022 ついに、ひまわり第1号が開花です! 先日までの猛暑に今日の雨が加わったからでしょうか。しかも、開花を見つけたのは私たち職員ではなく、子供でした。 「先生、ひまわりが咲いてるよ!」 子供たちもひまわりロードの完成を楽しみにしています。 続きを読む